2018年01月16日

懐かしの歌謡曲と二つの昭和/寺山 進

  明けましておめでとうございます。本年早々、編集長の「花便り」へのコメントで、武田充司兄が「編集長の心意気に感じて、相変わらずの下らない話を投稿しますけど、大目に見て下さい」と書かれていました。
  私の方は、本当に下らない話になりますが、編集長への気持ちや、大目に見て頂くお願いは全く同じです。宜しくお願い申し上げます。
続きを読む
posted by でんきけい at 00:00| Comment(2) | 寺山レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

近頃思うこと(その30)/沢辺 栄一

  最近AI(人工知能)が新聞や放送などマスコミで多く取り上げられ話題になっている。
続きを読む
posted by でんきけい at 00:00| Comment(0) | 沢辺レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神田神保町から王子駅まで歩いた話/武田 充司

  昔の浦和には古本屋が多かった。その古本屋のほとんどは中山道沿いに並んでいた。高校時代には暇さえあればその古本屋を一軒一軒まわっていた。しかし、それでも足りずに、時には奮発して神田の古本屋街まで出掛けていったものだ。
続きを読む
posted by でんきけい at 00:00| Comment(2) | 武田レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月01日

12月の花便り/高橋 郁雄

  2018年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。小生今年の誕生日で86歳となります。お互い健康には留意して日々を過ごしましょう。
  さて、今回の花便りは、新宿御苑からです。ヒマラヤ桜と皇帝ダリアは再掲で、子福桜が初登場です。総て12月9日に撮影しました。
続きを読む
posted by でんきけい at 00:00| Comment(3) | 季節の花便り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする