ウォルトは、第二のランドとしてテーマパーク以上のものを作ろうとする意欲に燃えていました。それは未来都市EPCOTの建設。
続きを読む2018年08月16日
リトアニア史余談79:アルギルダス大公没後の内紛/武田 充司
1377年5月、アルギルダス大公が亡くなると、あまたいる息子たちの中から、アルギルダスの2度目の結婚で后となったトヴェーリ公アレクサンドルの娘ユリアナとの間に生まれた長男ヨガイラがリトアニア大公となった。
2018年08月01日
≪特別寄稿≫1955ブログ開設10周年に寄せて/渡部 直也
渡部直也(@ブログ支援担当、クラス1975)と申します。(私は学生時代に卒論で故秋山稔先生、就職で故大越孝敬先生に大変お世話になりました。)
続きを読む
ニースから東方への旅/大橋 康隆
2003年8月に南フランスを旅行した。8月1日12時5分に成田空港を出発し17時20分にパリ到着、18時30分に国内便に乗換え20時5分 にニース(Nice)に到着した。
7月の花便り/高橋 郁雄
今年の7月は猛暑が続きますが、皆様お元気ですか。今月の花便りは新宿御苑からです。6枚すべて7月12日に撮影しました。