毎年、9月30日は、3月30日とともに、恒例の「横浜 / 東京:三十会」の日です。今回は9月30日が日曜日でしたが、級友の皆さんが、前回同様、新橋の新橋亭に集まり、昼の12時から2時まで、再会を祝して旧交を温め、歓談しました。
2018年10月16日
半世紀前の記録からーアテネ1/小林 凱
1966年7月、私は早朝の便でエジプトのカイロからギリシャのアテネへ向けて飛んだ。
続きを読む
リトアニア史余談81:ケストゥティスの最期/武田 充司
アルギルダス没後、アルギルダスの弟ケストゥティスとアルギルダスの息子ヨガイラの対立が激化し、1381年秋、ケストゥティスはリトアニア大公ヨガイラを捕えて監禁し、自ら大公の座についた(*1)。
続きを読む
近頃思うこと(その35)/沢辺 栄一
最近の社会生活の現象としてリュックサックを背負う人が多くなったように思う。
続きを読む
2018年10月01日
プロヴァンスと周辺の旅/大橋 康隆
2003年8月6日朝10時に、ニースの長距離バスターミナルを出発して西方に進み、12時15分にエクス・アン・プロヴァンス(Aix-en-Provence)に到着した。
9月の花便り/高橋 郁雄
今回は、向島百花園と大船植物園フラワーセンターからです。9月6日に向島百花園ヘ、9月13日に大船植物園フラワーセンターヘ行きました。
続きを読む