いよいよ暦も4月、春の季節を素直に喜びたい処ですが、何事にもコロナウイルス感染への配慮が付いて来るのが残念です。今回は特に変わった事ではありませんが30会諸兄へのご連絡事項です。
1,以前から3月30日と9月30日の年2回昼食会を行ってきましたが、昨年3月はご案内した後に開催を取り消しました。
その後はご案内が出来る状況ではありません。早く状況が改善する事を願うばかりです。
2,この様な状況では私達のコミュニケーションにブログの役割が大きくなっています。これは高橋さんのご尽力にすっかりお世話になって、申し訳ない有様です。これだけは改めて高橋兄に感謝申し上げ、私達のかけがえのない絆の維持にお力を貸して頂きたいとお願い致します。
3,中林兄が逝去されてから丁度1年になります(3月3日)。先日ご遺族(奥様)からお便りを頂き、一周忌の追悼をお嬢さん共に行ったとのご連絡ありました。併せて諸兄のご厚情に感謝し、ご健勝を祈念致す旨拝承致しましたのでお伝えします。なお戸塚のご住所は変わって居ない様です。
その後はご案内が出来る状況ではありません。早く状況が改善する事を願うばかりです。
2,この様な状況では私達のコミュニケーションにブログの役割が大きくなっています。これは高橋さんのご尽力にすっかりお世話になって、申し訳ない有様です。これだけは改めて高橋兄に感謝申し上げ、私達のかけがえのない絆の維持にお力を貸して頂きたいとお願い致します。
3,中林兄が逝去されてから丁度1年になります(3月3日)。先日ご遺族(奥様)からお便りを頂き、一周忌の追悼をお嬢さん共に行ったとのご連絡ありました。併せて諸兄のご厚情に感謝し、ご健勝を祈念致す旨拝承致しましたのでお伝えします。なお戸塚のご住所は変わって居ない様です。
今回の連絡事項は以上ですが、これに加え私からのお詫びが御座います。
先日斎藤さんのブログご投稿に、私のコメントが二重に付くという失態を致しました。これはコメントを訂正しようとした作業中、誤操作か不安定かで文章が消える事態が起き、再入力後に前のも戻って来た結果で大変失礼致しました。深くお詫び致します。
先日斎藤さんのブログご投稿に、私のコメントが二重に付くという失態を致しました。これはコメントを訂正しようとした作業中、誤操作か不安定かで文章が消える事態が起き、再入力後に前のも戻って来た結果で大変失礼致しました。深くお詫び致します。
このブログは、我々の貴重な連絡の広場だと思います。大切にしたいものです。