2011年08月11日

原爆と原発/山崎 映一

 原爆の日を前にした昨日稲毛駅前を歩いていると原爆反対グループが原発廃止の署名活動を行っているのに出くわしたが,私は何か違和感のような物を感じた。続きを読む
posted by でんきけい at 01:05| Comment(3) | 山崎レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月16日

ゴルフでミニ同窓会(その4)/山崎 映一

 4月1日(木),私のホームコース,鷹の台CCでミニ同窓会をやらせて頂いた。続きを読む
posted by でんきけい at 00:41| Comment(0) | 山崎レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月16日

東欧の旅/山崎 映一

 前回7月のブログで「K. F. Braunの業績」について述べさせて頂いたが,これはその中でも記したようにゲーテ街道の旅の途中,たまたまフルダの博物館で見つけた展示内容を主体とするものであった。今回このゲーテ街道を再び訪れ,更に東欧にまで足を延ばして見たのでそのあらましを報告したい。続きを読む
posted by でんきけい at 00:25| Comment(3) | 山崎レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月27日

K.F.Braunの業績/山崎 映一

 前回6月のブログ「ブラウン管の終焉」で発明者K. F. Braunに一寸触れ,詳細は次回にと約束したが今日はそれについて報告したい。続きを読む
posted by でんきけい at 01:00| Comment(0) | 山崎レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月29日

ブラウン管の終焉/山崎 映一

ブラウン管との出会い
 1955年の卒業と同時に私は日立製作所に就職した。配属されたのは千葉県の茂原工場、続きを読む
posted by でんきけい at 00:00| Comment(5) | 山崎レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月11日

モーツァルトへの思い/山崎 映一

 3年前の2006年はモーツァルト生誕250年,世界中いたる所でその記念行事が行われた。続きを読む
posted by でんきけい at 02:00| Comment(4) | 山崎レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。